2020年5月25日月曜日

ふるさと納税 @メモ


金額重さ@kg
10000円5kg@2000円-
10000円10kg@1000円最安
11000円7kg@1571円-
12000円8kg@1500円3
14000円10kg@1400円2
20000円10kg@2000円-
20000円20kg@1000円最安
24000円15kg@1600円-
30000円18kg@1660円-
30000円20kg@1500円3

2020年5月24日日曜日

楽天 買いまわり 2020/06の予定

エントリー忘れずに。
ママ割のエントリーも忘れずに。
同じお店で買わないように気を付けて!!

日用品



    玄関チェアー

食料品


ふるさと納税



2020年5月20日水曜日

ポートフォリオ の一部として、外貨も組み込もうと思う。 ‐考察

(Update: 2020/09/25)
やめた。
ドルはドルでも、ETFにすべて回す。


このご時世、今後円の価値が下がるとも限らないので、

家全体のポートフォリオとして外貨の組み込みも検討してみる。


ルール

  • 米ドル定期に限定する。
  • 個別で外国株はやらない。(確定申告が大変そう)
  • その代わり、確定拠出年金の大部分は、外国株とする。
  • 長い目でゆっくり。

外貨積み立ての検討

検討候補は、スター銀行、SBI銀行、ソニー銀行、じぶん銀行、新生銀行

2020年5月20日 現在
2週間1ヵ月2か月3か月6か月1年
スター銀行取扱い無し0.200%取扱い無し0.200%0.250%0.300%
住信SBI銀行取扱い無し0.100%0.100%0.250%0.300%0.300%
ソニー銀行取扱い無し0.050%取扱い無し0.200%0.400%0.200%
じぶん銀行取扱い無し0.100%取扱い無し0.100%0.150%0.150%
新生銀行0.600%0.400%取扱い無し0.500%0.600%0.500%


2020年9月12日 現在
2週間1ヵ月2か月3か月6か月1年
スター銀行取扱い無し0.050%取扱い無し0.050%0.10%0.100%
住信SBI銀行取扱い無し0.050%0.050%0.150%0.200%0.250%
ソニー銀行取扱い無し0.050%取扱い無し0.150%0.150%0.150%
じぶん銀行取扱い無し0.100%取扱い無し0.150%0.200%0.250%
新生銀行0.400%0.100%取扱い無し0.200%0.300%0.300%

新生銀行強し。

スター銀行



SBI銀行

外貨-定期預金金利


ソニー銀行

https://moneykit.net/visitor/rate/fd.html


じぶん銀行

https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/#flg-foreignFixedDeposit_fromF


新生銀行

https://www.shinseibank.com/gaika/cam/gaika_teiki.html

ここだけ金利がいいけど、本当か?


結果

  • 新生銀行がややこしくて面白そうだから新生銀行
  • 新生銀行で毎月外貨を買う。(パワービルダー)
  • パワービルダー / 6か月 / 自動解約で積み立てる
  • 毎月繰り返す。
  • 7か月後目には前回分のものと合算して、外資定期預金。
  • 1000ドル貯まったら、外資2週間定期。
  • 雪だるま式に増えていく。(想定)

2020年5月14日木曜日

確定拠出年金 推移 公開 ver2.0

つまりそういうことで、確定拠出年金の預ける会社が変わったので、
改めてルールを決めて運用していこうと思う。

やり方は大体わかって来たので、今回からはシンプルに行こうと思う。

商品は、この2つのみ
商品は、この3つ (Update : 2020/11 TOPIX追加)
  1. 円預金 
  2. TOPIX-インデックス (信託報酬: 0.154%)
  3. 外国株式-インデックス (信託報酬: 0.275%)

※損益率 = 評価損益 ÷ 拠出金額累計 × 100 でよいのかな?
※運用利回り = 利回りと書いてあるところ



2021

日付円預金日本株式外国株式損益率運用利回り
コメント
通常10%
10%
80%
損益率運用利回り
下落相場30%10%60%9月/10月下落相場

移管金の扱い

  • 移管金は、円預金(40%) 外国株式(60%)

積立割合

  • 外国株式を100%にする予定
  • 円預金10%、外国株式を90%にする予定。
  • 円預金20%、外国株式を80%にする予定。
    • 低迷期こそ買い時のチャンス。その買い時を逃さないように。
  • んで、ポートフォリオの割合もそれになるようにスイッチングしていく
    • 移管金の、円預金(40%) 分を
    • 時間分散で、毎月一定の金額を外国株式にスイッチングしていく。
  • 債券は株式と相関関係にあるとの事
    • 円預金10%、債券10%、外国株式を80%にする予定。

リバランスルール

  • 毎月1日、2日にチェック。
  • 損益率 を計算
  • 数量に損益率を掛けて、その口数の8割を売却
  • 2割は今後の上昇に期待
  • マイナスの時は動かない
  • 円預金10%、外国株式を90%を目安にリバランスする
  • 円預金20%、外国株式を80%を目安にリバランスする
    • 低迷期こそ買い時のチャンス。その買い時を逃さないように。

手数料もなく、
10%で利益確定を常にしているのは、結構な好成績ではなかろうか。
また、年利3%の運用(配当)よりも良いのではないか。

という考えのもと。


過去の記事
確定拠出年金 推移 公開
確定拠出年金 なんとなく分かって来た...のかな?
確定拠出年金 なんとなく分かって来た...のかな? 改定



2020年5月5日火曜日

キャッシュレス・消費者還元事業 6月末の終了までは何を使うのがお得?

結果、自分好みは

スマートPayが使える場面では、
  1. LINE Pay でプラチナを目指すのが良き。
  2. PayPayもお店によってはお得になる場合も。有
  3. 楽天Pay

クレジットカードを使う場面では
  1. Visa LINE Pay カード
  2. 楽天 カード
かな。

検討の候補は、

PayPay

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%)
  お店によってはキャンペーンがあるので、使い分けできるのあれば。
  Yahooカードからチャージしてもポイント還元無し。

LINE Pay

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%)
  + 1% (レギュラー)
   + 1% (ゴールド/ 計 2%)
    + 1% (プラチナ / 計 3%)

http://pay-blog.line.me/archives/22737456.html#topic8

楽天Pay

キャ・消還 ‐ 適用有 (どこでも5%)
  + 1% (楽天カード紐づけ)
  Kyashのアップグレードにより、楽天Pay → Kyash → 楽天カードができなくなった。

au Pay

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%) 

Visa LINE Pay カード

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%)
  + 3% (2021年4月30日まで)
http://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#topic5

http://pay-blog.line.me/archives/22737456.html#topic8

Kyash VISA カード

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%)
  + 1% (各社のポイント)
  楽天カードと連携ができなくなった。

SPG カード

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%) 
  + 1% (各社のポイント)

楽天 カード

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%) 
  + 1% (各社のポイント)

Yahoo カード

キャ・消還 ‐ 適用有 (コンビニ2% / 小売り5%) 
  + 1% (各社のポイント)


キャッシュレス・消費者還元事業者に登録されているクレジットカードか調べる

https://business.cashless.go.jp/cardcheck/input

2020年5月1日金曜日

楽天 買いまわり 2020/05の予定


エントリー忘れずに。
ママ割のエントリーも忘れずに。
同じお店で買わないように気を付けて!!

日用品



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
SANEI/浄水カートリッジ 3本入/PM7163-3BS
価格:2520円(税込、送料無料) (2020/4/13時点)


Amazonの方が安いかも。。


食料品






ふるさと納税


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【ふるさと納税】AA-174 【訳あり】2Kg 1本釣り炭焼かつおたたき
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/4/13時点)